GPD Win2のAボタンを修理しました
押されっぱなしで文章が飛ぶように流れて行き、勝手に話が進んじゃいます…(;´Д⊂)
これはヤバイ! ということで、
たまたま3月にボタン交換した際に取り外したラバーパッドが、見た感じヘタっているようには見えなかったので、こちらを使用してみることに。
(前回はYボタンが調子悪かったんですが、その時はラバーパッドではなく、ボタンの方に問題があった模様)
外したネジとか部品を取っておく貧乏性もたまに役に立ちますw
ボタン交換の手順はりんごロイドさんのブログを参考にさせていただきました。
こういった先人の皆さんの知恵には毎回本当に助けられています。ありがたや…
ただ、前回のボタン交換の時とは違い、Third Cooling Modを導入したため、手順が若干違いました。冷却ファンを外さないと下の基盤にアクセスできません。
アルミのTOPカバーを外したあと、りんごロイドさんブログにある手順のネジ位置を参考に以下の3ヵ所のネジを外しました。(真ん中の1本は外さなくてイケる気がしますが…)
もしかしてまたCPUグリス塗りなおしか?と思ってましたが大丈夫でした。
あとは手順通りに基盤を持ちあげて、隙間からラバーパッドを抜き出して交換。
ピンセットがあった方がやりやすいですね。
フレキケーブルとかを外さずに、基盤の隙間からやる方法なので、手間は少なくて良いのですが、気づかないうちにフレキケーブルが外れてたりするかもしれません。気を付けないと、完成したと思ったのに動かなくて、とても焦ります。
実際にやってしまったので、間違いないです…orz
2枚目の基盤にある緑色の細いフレキケーブルが抜けていました。
基盤を外さないまま差し込むのは、結構大変でした…。気を付けましょう。
ラバーパッド交換で無事Aボタンは復旧。良かった!
それにしても、今まで持ってたCS機で自分でバラして修理するなんてほとんどしたことないですけど、慣れてくると意外と楽しかったりしますね(笑)
(昔、PCエンジンのヒューズ交換をした記憶が薄っすらあるかな)
まぁ先人の知恵があるからこそで、自分で解決法見つけるのは厳しいんですけどね…。
先人の皆さまとインターネッツに感謝です。
ちなみに取り外したラバーパッドですが、こんなに千切れてました。
約4ヶ月でこんなになるもの?? やり過ぎか扱いが悪いのか…? 単にハズレだったのか?
とにかく気を付けよう…
右が千切れた方。パッと見は分からないんですけどね。
怖いので予備を買っておこうと思います。
デントオンラインショップで1,390円(税込)だそうです。
GPD製品用ABXY/十字キー ゴムパッドセット
ちなみに前回はGPDダイレクトでボタン付きの物を買ったんですけど、今見てみたら載ってないですね。カタログアウトしちゃったのかな…。
今後パーツが手に入らなくなると困るから2組くらい買っておいた方が良いかなぁ…
それか、その時こそWIN3かAYANEO、はたまたONEXPLAYERに行くべきか!?
PR